動物や植物を想起させる様々な形のオブジェや多様な物質の表面からなる彫刻など、複数の作品を「F邸」とその坪庭を含む建物全体の空間にダイナミックに展示しています。犬島という場を背景に、新しい生のかたちを表現しています。
アーティスティックディレクター:長谷川祐子 | 建築:妹島和世


犬島「家プロジェクト」
犬島の集落に「日常の中の美しい風景や作品の向こうに広がる身近な自然を感じられるように」との願いを込め、2010年、企画展示を目的としたギャラリーを開館しました。
アーティスティックディレクターに長谷川祐子、建築家に妹島和世を迎え、現在、「F邸」「S邸」「I邸」「A邸」「C邸」の5つのギャラリーと「石職人の家跡」に、さまざまなアーティストの作品を公開しています。
集落に点在するギャラリーは、かつて建っていた民家の瓦屋根や古材、透明なアクリル、周囲の風景を映し出すアルミなど多様な素材でつくられています。
長谷川は、島の風景を見ながら点在する作品を巡る体験を「桃源郷」をテーマにした一連の物語になぞらえています。

F邸/Biota (Fauna/Flora)
アーティスト:名和晃平
作品No.:in01-B
料金:2,060円 | ※犬島精錬所美術館、犬島 くらしの植物園と共通 | ※15歳以下無料
休業日:火曜日(3/1~11/30) | 火・水・木曜日(12/1~2/28) | ※祝日の場合は開館、翌日休館 | ※月曜日が祝日の場合は、火曜日開館、翌水曜日休館
開館時間:10:00-16:30 (最終入館16:00)