醤の郷の一角にあるオリーブ畑の中に、ヘアスタイルをリーゼントにキメた、オリーブにも似た顔型の立体がたたずんでいる。モノクロのユーモラスな造形が、異次元感覚をもたらす。






オリーブのリーゼント
アーティスト:清水久和
作品No.:sd25
料金:無料
休業日:無休
開館時間:9:30-17:00
◆小豆島_Shodoshima 醤の郷周辺/草壁港_Hishio-Kusakabe
投稿日:2019-06-11 更新日:
醤の郷の一角にあるオリーブ畑の中に、ヘアスタイルをリーゼントにキメた、オリーブにも似た顔型の立体がたたずんでいる。モノクロのユーモラスな造形が、異次元感覚をもたらす。
執筆者:miyuki
関連記事
古民家の敷地内にある2本のイブキの木を利用して、ツリーハウスを設置する。炎のような枝ぶりのイブキの大木は、島の大地に根を張り、太陽に向かって幹を伸ばし、台風などの被害から家屋や人間を護る防風林として機 …
小海にある石切り場跡地で、図形のような独自の楽譜を石に刻んだ作品を展示。 Photo by Miyuki Photo by Miyuki Photo by Miyuki Photo by Miyuki …
引用:https://setouchi-artfest.jp/seto_system/fileclass/img.php?fid=artworks_mst.20190509192754d6ff9051 …
既存の土庄港フェリーターミナルを改装し、作品展示やイベントなどの開催を通じて交流の場を目指す。1階には新たにコシノジュンコの世界観「天衣無縫の美しさと神秘」を見るだけでなく体験できる作品”SPIKE …
福武ハウス─「アジア・アート・プラットフォーム」「アジアギャラリー」(sd34-B)福田アジア食堂
小豆島の福田という一つの集落を通してアジア諸地域がつながるプロジェクトとして2013年に始動した福武ハウスは、旧小豆島町福田小学校を再生した「福武ハウス」の他、アジア各地域の料理を福田の地域住民がふる …