フェリーが宮浦港に近づくと、真っ先に目に入るアート作品。作家自身はこの作品について「太陽の『赤い光』を宇宙の果てまで探してきて、それは直島の海の中で赤カボチャに変身してしまった」と語る。


赤かぼちゃ
アーティスト:草間彌生
作品No.:na01
料金:無料
休業日:無休
開館時間:屋外展示作品
◆直島_Naoshima アート作品・美術館(art-museum) 宮ノ浦エリア(Miyanoura)
投稿日:
フェリーが宮浦港に近づくと、真っ先に目に入るアート作品。作家自身はこの作品について「太陽の『赤い光』を宇宙の果てまで探してきて、それは直島の海の中で赤カボチャに変身してしまった」と語る。
執筆者:miyuki
関連記事
《海の駅「なおしま」》や《赤かぼちゃ》に続き、直島の海の玄関口である宮浦港周辺の新たなランドマークとして設置。27の島々で構成される直島の「28番目の島」というコンセプトで、蜃気楼で海面に浮かぶように …
今や世界中のアートファンが目指す場所となった「地中美術館」 現在は入場は事前予約制となっているため、まずはチケットの確保が必要です。 Contents1 地中美術館1.1 クロード・モネ 1.2 ウォ …
地中美術館と本村の家プロジェクト間にある広木池や直島ダム周辺を「桜の迷宮」として約130本の桜を植樹。直島に暮らす人々や島を訪れた人たちの花見や散歩、憩いの場として、この場所が活用されることをもくろむ …
かつて製塩業を営んでいた石橋家の母屋と倉を改修し作品化したもの。文化的景観を代表する建物には、千住博の代表的シリーズ「ザ・フォールズ」と「崖シリーズ」である「空(くう)の庭」が展示されている。 引用: …