2010年の瀬戸内国際芸術祭からの作品。
今回の瀬戸内国際芸術祭2019では土曜日のナイトプログラムのみでの公開となっています。
夜のナイトプログラムはこれまでも行われていましたが、やはりとても高評だったようです。
要予約です。
詳細・お申込:トムナフーリ 夜の鑑賞プログラム 開催のお知らせ
日程(瀬戸内国際芸術祭 春会期):
春会期 4月27日(土)、5月4日(土)、5月11日(土)、5月18日(土)、5月25日(土)
夏会期 7月20日(土)、7月27日(土)、8月3日(土)、8月10日(土)、8月17日(土)、8月24日(土)
秋会期 9月28日(土)、10月5日(土)、10月12日(土)、10月19日(土)、10月26日(土)、11月2日(土)
受付時間:
開催日によって受付時間が異なります。
受付場所:
「森万里子作品前」バス停
※当日は「森万里子作品前」バス停にて開始15分前から受付を行いますので、申込みいただいたお名前をお申し出いただき、参加料金をお支払いください。
「トムナフーリ」とは、古代ケルトにおける霊魂転生の場であり、この場所で魂は次の転生までの長い時を過ごすと考えられています。 作家は、この伝説と古代の人類があらゆる場所でスタンディングストーン(石柱)を建立していたという史実に触発されて、生と死を象徴する、現代における新たなモニュメントを制作しました。

竹林に囲まれた池の中央に立つ、高さ3メートルの巨大なガラスの立体は、神岡宇宙素粒子研究施設(スーパーカミオカンデ)とコンピューターで接続され、超新星爆発(星の死)の際に発せられるニュートリノのデータを受信し、インタラクティブに発光します。 「宇宙の魂:ニュートリノ」の光を水面に映しながら、光の映像彫刻として鑑賞する時、私たちは自然と、さらには宇宙とつながり、自身が宇宙であることを感じ、永遠の時の流れのなかにたたずむ私たち自身の姿を「トムナフーリ」に投影することでしょう。

トムナフーリ
アーティスト:森万里子(Mariko Mori)
作品No.:te07-B
住所:香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃
料金:500円※15歳以下無料
休業日:予約制※会期外は休館
開館時間:ナイトプログラムのみ